» 小鶴 璃奈のブログ記事

どうも!!
『東雲十六夜』が終わりまして一週間。

怒濤の日々の後平穏が訪れるかと思いきや、大楽翌日の朝8時には撮影やっとりましたよー♪

我ながらよう働く!!
自画自賛です!

しかも次回の番外公演『例えばこんなお伽話』まで一ヶ月切ってる!!
わ〜!!

マグロって泳ぐの止めたら死んじゃうとか、泳ぐの止めた時が死ぬ時とか言うけど、そんな感じなのかもしれない。

というわけで『東雲十六夜』少しだけ振り返りたいと思います!


じゃじゃーん!
稽古場で誕生日のお祝いやりました♪

3月誕生日メンバーへ蒼ちゃんの妹のシュウちゃんが用意してくれました!
姉妹揃って気のきく姉妹や。

3月誕生日メンバーは、蒼ちゃん、湯田っちょ、スーさん!
代表で蒼ちゃんがフウー。


本当に良い子達だなぁ。
なんか恵まれ過ぎてて怖いくらいだ。

とにかく今回頑張ってくれた子達が多かった。
スタッフも役者も朝は早くから稽古前に叩き場に行ったり。

折り込みいくの協力してくれたり。
買い出し行ってくれたり。

掃除や制作業務一つとっても、誰にも何も言わずに黙って仕事してくれて、また宣伝もせず、一所懸命に公演を創るという事に取り組んでくれる事が多かった。

最近そんなラフのメンバーの事を思うとウルッときたりして。
涙もろくなったのは年のせいなのか…。

気持ちのよいメンバーに囲まれてありがたいとしか言えないや。
本当に感謝。

期待を裏切らないよう頑張りたいと思います。

今回の公演を裏から支えて下さっていたスタッフさん達の紹介をしたいと思います!
そんな紹介ブログ第2夜。

舞台って色んな人達の支えがあって出来ているんですよ。
裏の主役達の紹介です!

福岡克彦(当日受付)
今回公演中全日程でお客様の劇場内誘導をして下さりました福岡さんです!
お客様からスタッフの対応が良いと沢山のご意見を頂きましたが、福岡さんの力は大きかったと思います。
ちなみにバラシ後、本棚だった美術は福岡さん私物となりました(エコだな)
いやはや、プロの接偶圧巻です。

乃栄瑠(当日受付)
ラフメーカー2大姉妹スタッフの内、葵ちゃんの妹の乃栄瑠。
1階受付で葵ちゃん、5階会場で乃栄瑠がお客様対応をしていたら、お客様が「あれ?」って反応をしたそうです。
だって似てるもん葵姉妹!
明るくて笑顔が素敵な気配り屋さんです。

しゅう(当日受付)
ラフメーカー2大姉妹スタッフの内、蒼ちゃんの妹のしゅうちゃん。
この姉妹もそっくりで、初見のスタッフや演者は驚きます。
今はもうお馴染みのメンバーで、毎公演お客様をフロントでお迎えしてくれています。
クールで美人。
スマートな仕事ぶりと愛らしいはにかみがたまらない若手ホープ。

東象太朗(当日受付)
ラフメーカーゆとり三銃士の内の1人。
奇抜な思考と、突拍子も無い言動で常に注目と人気を集める不思議君です。
今回スタッフとして裏方で公演を支えてくれました。
とにかく面白いで定評のある彼。
前回公演時「当パンに名前のせなかった事恨んでますから」と言われたのでちゃんと今回は載せました!

川原チヒロ(当日受付)
ラフメーカーでやっぱりお馴染み。
本公演にもよく出てくれるチーちゃん。
今回お客様対応で公演をサポートして下さりました。
優しいし気が利くお姉さん。
天夕に絡まれてもそつなくいなす姿はどうにいってます。

吉田世良(当日受付)
ジョンとラフメーカー内で呼ばれてます。
本公演でもお馴染みのメンバーの1人。
律儀で真面目なジョン。
一見外人ですが日本語しかしゃべれない、日本育ちフィリピン生まれの日本人。
セロリにピーナッツバターを付けて食べるのが好きです。

大沼千絵(美術サポート)
今公演美術でかなり尽力して下さりました。
千絵ちゃんは色んな偶然が重なり出会えた縁のある子!
かなり若いのですがしっかりしてて仕事ができる。
小さくて華奢なのですが、力仕事を難なくこなします。
今後も頼りにしてます。

清水隆也(美術サポート)
番外公演で突如現れた新星!
愛嬌のある雰囲気と笑顔で今公演お手伝いに来て下さりました。
美術の色塗りやら大道具作り。
早朝から寒いタタキ場で頑張ってくれました。
今後ラフメーカー内で活躍が期待される若手です。

今回の公演を支えてくれたスタッフさん達でした。
今回は小人数精鋭を掲げ、みんなかなり負担の大きい公演だったと思います。
そんな中プレッシャーとハードワークに耐えて、公演を盛り上げてくれた事にとても感謝しております。

本当にありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

今公演も沢山のスタッフに支えられて無事に全日程を終える事が出来ました。
本当にありがとうございました。

簡単にではございますが、今公演を裏方で支えて下さっていた縁の下の力持ちメンバーを紹介したいと思います。

蛯名蒼(制作)
言わずもがな、ラフメーカーお馴染みメンバーです。
稽古も公演も全日程参加して下さり、スタッフ、役者、お客様から絶大な信頼がある蒼ちゃん!
淡々と的確に仕事をこなしてゆく、ハイパーな制作です。
にしても小屋入りの時のフットワークの軽さと言ったら。
この半年間舞台監督さんによっぽど叩き込まれたんだなぁ。
脱帽の動けるスタッフです。

高橋一真(演出助手)
演助日誌をブログ公開してくれてた演助君です。
身長192センチの巨体と、紙風船の様な華奢な心を持つ20歳!
稽古場、公演ともに全日程参加して下さり、ラフメーカー内認知度も高まった彼。
ラフメーカーゆとり三銃士の内の1人で、ゆとり超特急という異名も持ってます。
優しい言葉をかけると疑い深くなり、厳しいことを言うと鬱になりますが、みんなからなんだかんだで愛される期待の若手です。

葵知花(小道具)
ラフメーカー歴ダントツ長いサポートスタッフです。
今回も小道具から始まり運営に深く携わって頂きました!
劇中のお寿司や弁護士バッチは葵ちゃんの手作りですよー。
もう無くてはならないメンバーの1人であります。
おっとり優しいお姉さん。
葵ちゃんの愛のこもった小道具は役者の演じる原動力です。

明日もサポートスタッフ紹介します!
ラフメーカー本公演の裏の主役達。
お楽しみに!!

ラフメーカーLot Num.006『東雲十六夜』全日程終了致しました!
ご来場頂きましたお客様、誠にありがとうございました。

そして応援して下さった方々、本当にありがとうございました。
沢山のご意見、励ましのお言葉を頂きこれからもメンバー一同精進してゆきたいと思います。

お忙しい中、劇場に足を運んで下さり誠にありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

小鶴璃奈

客演さんは紹介したので。
今日は団員をざっくり紹介したいと思います!!

本当は一人一人紹介しようかとも思ったのですが、小鶴が自分自身の事かくのってどうなんだろう、って思って…

しかも団員はラフメーカーHPのMemberページで紹介されてるじゃんって言われまして。
あ、本当だ!って事でまとめて紹介しちゃえって運びになりました。


うん!
いいねいいね!

朝日バックのスカイツリーが煌めきの、団員どーんみたいな。
でもとにかく寒かった。

寒過ぎた。
小鶴が寒い連呼してたら、ちゃん谷が防寒具を貸してくれた。

「え、いいよいいよー」
って言いながらもちゃっかり借りた。

一応左から、谷恵莉衣(たにえりい)、小鶴璃奈(こづるりな)、園田ひと美(そのだひとみ)。

谷はえりぃとかちゃん谷って呼ばれてて、園田は園D(そのでぃー)って呼ばれてます。
2人共第2回目公演の『OH MY GOD』から苦楽を共にしてきてくれた、個人的には家族みたいに思ってる2人。

ちゃん谷は当時最年少19歳でラフメーカーに飛び込んできてくれて、いきなり最年長のおばさん役を見事にこなしてたんだよね。

そして園Dは華やかなダンサーさんなのに、苦労しながらも泣き事一つ言わず、必死に役と向き合ってくれた頑張り屋さんなのね。

あれから2年、ラフメーカーの顔になって主要キャストとして定着して。
紹介ってここに書いたら切りがない位の分量になってしまう。

とにかくありがとう。
そしてこれからもよろしく。

今度みんなで旅行にでも行きたいなぁ。
ああとりとめがない、そして紹介でもない。

そんな明日は小屋入り。
明後日は本番。

劇場にてお待ちしております!!!

【完】

ついにきました!
小鶴の独断と偏見で書きなぐり、もはや真偽すら定かではない客演さん紹介ブログ。

いつも眠くてしょうがない時間にハイになって書いているせいか文章が荒れていて、マメに読んで下さった方には、本当に申し訳ないです。

とは言え今日は、客演さん紹介の最終章。
残す所あと1人となりました。

小林晴樹(こばやしはるき)さんです。
ラフメーカー本公演には4度目の出演になります!

去年はラフメーカー本公演2本で、連続で主役をやって頂きました。
名優さんです。

ですがこの上記の写真の彼の頭上にご注目。
ちゃん谷が見つけたのですが、頭のてっぺんの髪型がなんだか双葉みたいになってますね。

もしくはタケコプターの様にも見えるのですが。
いやぁ、ユーモラスな方です。

ちなみにかなりの量の写真を撮ったのですが、どの写真にもタケコプターが写り込んでました。
良い表情と相まって良い絵に仕上がりました。

そんな晴樹氏は蕎麦が好きなので差し入れは蕎麦をあげて下さい。
そして移動手段はロードバイクです。

去年、愛用していたのがパクられて、最近新しいロードバイクで稽古場に来ております。
めっちゃ高そうなのでもうパクらないであげて下さい。

明るくて馬鹿ばっかやってくれる超気遣い屋です。
大胆でユニークな感じですが、繊細で取り扱い注意な真面目人間です。

そんな晴気氏を見にいらっしゃって下さい。
劇場にてお待ちしております。

【完】

本番まであと4日♪
あー、もどかしい時期だー!

緊張するしお客さんの反応が気になるし、いっそ早く公演始まってほしいけど時間が欲しい。
そんな矛盾した悩みを抱える時期。

さ、そんな事もおかまい無しで本日もやって参りました、客演さん紹介ブログ。
小鶴が日々独断と偏見で、真偽も定かでないまま書きなぐってきたこのブログ。

残す客演さんも後わずか。
そんな今日紹介する方はこちら〜♪

湯田勝也(ゆだかつや)さんです!
ラフメーカー本公演4度目の出演です!

湯田とはこの中で断トツ付き合いが長いんですよ、小鶴は。
いくつの頃からだっけなぁ。

忘れた。
とにかく昔からお世話になりまくってる方です。

超優しい、情に厚いムードメーカーです。
がたいがでかいのですが、脂肪ではなくほとんど筋肉。

実はめっちゃマッチョです。
最近ほんのすこし食欲が落ちて痩せたゆだ。

しんごちゃんと同じく栃木出身。
ラフメーカーの舞台は必ず栃木の人が出演して下さります。

スタッフの葵ちゃんも栃木だしご縁があるのね。
いつか栃木公演もしなければ。

そんな湯田はラフメーカーで脱ぐ事が多いです。
お色気ポジションを任されてるのかな?

でも以前アンケートで、
「今回の作品では湯田さんが脱ぐシーンがなく残念だなぁ、って思ってたら亀甲縛りにされてて笑いました」

って書いて頂いた事があり、湯田のセクシーシーンを楽しみに待っていて下さるお客様がいるという事で、お色気担当になってますね。

ってかはたしてお色気なんだろうか…
セクシーなんだろうか…

そんな湯田の活躍を見にいらっしゃって下さい!
劇場にてお待ちしております。

【完】

いつ自分が紹介されるのだろう…
そして何を書かれるのだろう…

そんな風に震えている客演さんも少なくないはず…
って言うのは嘘で、もうすぐ本番、みんな集中している時期ですよ!

あ、このブログは前もって小鶴が書き貯めた物をアップしておりますので、リアルタイムと若干ずれが生じていると思うのですが何卒お許し下さいませ。

だって集中稽古入るといつもブログ放置状態になっちゃうんだもん。
なんて言い訳ばっかりしてますが、舞台上では言い訳出来ないので頑張ります。

おんな本日の客演さんはこの方!

高田みほ(たかたみほ)さんです!!
ラフメーカー本公演初登場!

たかたんって呼ばれてます。
たかたんはラフメーカーでは、なかにーと同期ですね。

去年の初アトリエ公演で、ラフメーカーに参加して下さって、それから今回出演して下さる運びになりました。

とにかく声が可愛い。
っていうか声優さんなんですよ。

納得。
声が特徴的で使いこなしてるし、ベテランさんですよ。

B型です。
そう、小鶴と一緒♪

マイペースで平和主義な戦闘民族。
のはず。

B型にありがちな、というか私はそう。
たかたんに全く当てはまらなかったらごめんなさい。

良く人の話しを聞き、受け答えもしっかりしている大人な女性って感じです。
でもどこかB型特有のマイペースさを感じさせてくれる。

そんなたかたんの活躍を見にいらっしゃって下さい!
劇場にてお待ちしております。

【完】

今日はどんな稽古かな〜♪
怒られないと良いな〜♪

でも怒られないと不安だな〜♪
演劇ってなんだろな〜♪

はい、小鶴の客演さんを勝手に書きなぐるコーナーがやって参りました。
独断と偏見のみで書いているので、書いている事の真偽は劇場に来て直接本人に聞いてみて下さい!

そんな本日の客演さんはこちら!!


あいだしんごさんです!
ラフメーカー本公演には全部出演して下さっております。

世名さん同様ラフメーカー以前から、天夕作品に出演して下さっております。
というか、元団員ー!!

去年3月いっぱいまでラフメーカー団員でした。
そして今でもラフメーカーの欠かせない役者として活躍してくれています。

そりゃあそりゃあ、冬の時代や暗黒時代から一緒に苦楽を共にしてきてくれたメンバーですので、世名さん同様身内感覚があります。

そんなしんごちゃんは最近ダーツにどはまりしてます。
私にも天夕にもダーツを下さりました。

そして私は、しんごちゃんが部長を努めるダーツ部の部員となりました。
差し入れはダーツグッツにしてあげて下さい。

かなりの器用貧乏で凝り性で単純で良い奴です。
トレードマークの赤いメガネには彼の血液が通っているそうです。

そんなしんごちゃんの活躍を見にいらっしゃって下さい!
劇場にてお待ちしております。

【完】

徒然なるままに日暮し…
徒然なるままに綴る…

やって参りました、小鶴の勝手に客演さんを紹介しちゃおうってコーナー。
やだなぁ、って思っている客演さんもいると思いますが気にしない!

嘘か誠か、とにかく小鶴が愛情を持って独断と偏見で書きなぐる客演さん紹介ブログ!
拍手〜!!

そんな本日の客演さんはこちら!!

石嶺彩乃(いしみねあやの)さんです!
ラフメーカー5度目の出演ですね。

ラフメーカー設立以前から天夕作品に参加して下さっている女優さんです。
ってか小鶴個人はかれこれ6、7年くらいの付き合い。

この中でも世名さんについで長くお付き合いして頂いております。
メイク濃いってダメ出しされる事があります(笑)

稽古中スッピンの事があるのですが、スッピンの方がツルッとあっさりしてて可愛いよ。
超ハスキーボイスな面倒見の良い女です。

ダンサーさんなので、動きの切れも良いし身のこなしもしなやか。
年下ですが私よりも貫禄あるよねぇ。

あ、座組ではあややって呼ばれてます。
あややは強そうな女なのですが結構病弱なのでそこんとこよろしくです。

結構付き合いも良いし面倒見も良いのよ。
全然関係ありませんが上記写真のあやや着用してる服は、小鶴が以前あややに売った服で愛用してくれてるみたいで嬉しい。

そんなあややの活躍を見にいらっしゃって下さい。
劇場にてお待ちしております。

【完】