» 小鶴 璃奈のブログ記事

今日生まれると誕生日は4年に一度しか来ないってことになりますね。
1日多く恵まれた今日という日を有効に使えただろうか…

そんな日にこんなにどっさり雪が降って、有効かどうかはわからないけど、久しぶりに時間も気にせずお昼頃から寝てみました。

お昼寝って幸せ。
最近朝早く起きる癖がつきまして、どんなに夜更かししても朝目が覚めます。

今日のお昼寝はそんな寝不足を一気に解消しましたね。
にしても最近頭がフワフワしてます。

バガボンドの武蔵みたいな生活に憧れます。
ポンコツになった携帯をかなぐり捨てて、山にでもこもりたい。

グリーンジャンボが当たった時のお金の使い道をあれこれ思案したい。
(買わなかったから当たらないのだが…)

しんごちゃんがダーツ部を発足して、月1活動してるわけで、何気に小鶴も一緒にやっているわけで、最近もやもやしてた思いが爆発しまして。

よーし!!
登山部作ろうっと!!

何て今日思い立ちました。
4年に一度の日に。

発足しました。
ラフメーカー登山部。

まだ部員はいませんが。
月一で今年は山登ろうって決めました。

好きな時だけ、好きな山登りましょう。
久々に登山靴だそう!

2012年2月29日
ラフメーカー登山部発足

王子小劇場新年会の後編!
最優秀助演女優賞にみゆきが輝いたよ!!

わぁ〜!!
超嬉しい!!

公演中一番とことん馬鹿に付き合ってくれてたみゆき!

髪型がどんどん斬新になって行くよ。
めちゃかっこいい!

あ、あと柿食う客さんのなかやんこと中屋敷さんにも会ったよ〜!
12月は大変お世話になりました!

ばったり、どっきり、色んな人に会えた新年会。
今年も良い出会いのある年になりそうだ!

ライトで白くとんでるー!!
はい、行って参りました。

王子小劇場新年会!!
写真は優秀作品賞にノミネートされましたTOKYO PLAYERS COLLECTIONの『in her twenties』メンバーとの写真です!

愛する座組でした。
上野さん本当にありがとう。

去年、思い立って募集もしてないのにメールをしてみたら、実はインハーの最後の28歳ポジションがまだ決まってなくて、28歳になる代の小鶴が面接、即日ラッキーにも決まりました。

からの、どーん!
『全員彼女』メンバー+国分寺大人倶楽部の大竹さん。

年末年始年越しイベントもここで一緒に過ごしたメンバーです。
本当にお疲れ様です。

ハーレム状態だった岳ちゃん!
明日からの国分寺大人倶楽部休止前公演頑張って〜!

惜しくも最優秀賞を逃してしまったけど、我らが誇りですよ!
ご縁って本当にあるよなぁ。

ご挨拶が遅くなりまして、大変申し訳ありませんでした。

あけましておめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願い致します。

昨年は沢山の出会いがありました。
芝居を通して沢山の人達と出会いました。

本年も年末年始劇場で年明けを迎えまして、芝居で一年を締めくくり、芝居で一年をスタート出来ました事、大変嬉しく思っております。

私にチャンスを下さった方々、支えて下さる方々、見守って下さる方々、そしてラフメーカーファミリーのみんな。

本当にありがとう。

今年も良き仲間達と、素敵な作品に囲まれて過ごせます様に。
それを叶えられる自分であれますように。

どうぞよろしくお願い致します。

まずは昨日、初日を迎えました『全 員 彼 女』楽日まで全力で頑張ります。
是非、観劇始めにご来場下さいませ。

『東雲十六夜』チラシ撮影後編です!
とにかく寒さに打ち震えながらの撮影。

皆の様子を撮ろうと思ったのですが、あまりにもシャレにならない寒さにそんなプランは吹っ飛んでしまいました。

きた!!
待ちに待った日の出。

この瞬間をずっと待ってました。
約2時間の撮影でしたが、太陽相手の撮影なので待ったなし!!

朝焼けに染まる富士山。
美しい。

写真とチラシの出来が気になって仕方ありません。
HPにて皆様にお披露目出来る日が楽しみすぎる!!

スカイツリーと日の出が重なった瞬間です。
スカイツリーの太陽串刺し。

にしてもスカイツリーだけにょきっと飛び抜けてますね、さすが!

というわけでして、ラフメーカー本公演Lot Num.006『東雲十六夜』3月公演のHP画像、チラシお楽しみに!!

『東雲十六夜』のチラシ撮影して参りましたー!!
きゃーきゃー!

天候の関係で約1ヶ月遅れの撮影。
衣装は1ヶ月前で少し寒いくらいの想定でしたので、この日の撮影は激寒でした。

朝4時半に全キャスト集合。
晴天で満点の星空。

ってか高層ビルの屋上だから夜景がキレイ☆
そして空や雲が近い。

どや!!
キレイでしょ!!

朝焼けの中の撮影で、この日は今年一番の冷え込み!
キャストが震えながらの撮影になりました(笑)

後編へ続く…

iPhoneカバーがズタボロになってしまいまして…
1年くらい使うとはげはげですよ。

オリジナルで作ってもらって、Koduruって名前までプリントされたカバー!
相当気に入ってたのですが、さようなら〜。

じゃ〜ん!
作ってみた!!

100円ショップで買ったiPhoneカバーにシールをペタペタしただけ。
しめて500円未満。

だってiPhoneカバー高いじゃん!!
ちょっと装飾あるだけで3000円以上しちゃう。

角度変えると猫の表情変わるんだ〜。
睨んでます。

これからよろしくねー!

毎年恒例になりましたね。
HAPPY TOYS PROJECT in日暮里☆

この時期になるといつもこのブログを書きます。
今年のテーマはトナカイでした!!


見えずらいのですが、無数の手作りトナカイさんがいて、ツリーをかたどっております。
恵まれない地域の子供達にプレゼントされる手作りのお人形達です。

いやぁ〜、素敵。
見て楽しい、聞いて嬉しい、クリスマスが終わっても素晴らしい。


今年はトナカイで、去年がウサギ、一昨年は象だったかな?
来年は何のお人形ツリーになるのでしょうか。

個人的には猫が良いな!

じゃん!!
最近の私の移動手段。

勿論、人の多い所では使いませんよ。
稽古場って大抵駅からめちゃくちゃ離れてるんですよ。

20分くらい歩く事なんてざら!
しかも人通りの少ない薄暗い所とか、閑静な住宅街にある。

稽古場3つ行き来してると歩く時間とかがかなりロスでして…
おまけにラフメーカーの制作業務で行ったり来たりするのでこの子が大活躍!

電車にも小さくたたんで持ち運べるし。
自転車では電車に乗れないからね。

葵ちゃんに頂きました!!
ありがとうございます。

この子と忙しい日々も乗り越えてゆきます!!

昨日に引き続き後編です!
小鶴のロケーション能力自慢ブログです。

東京が一望出来ます!
ちなみにここ、劇団では初のロケーションだそうです!

第一号!!
普段は映画とか、戦隊もので使われる事があるそうです。

柵無いから怖い…
でもだからこそ良い絵が撮れる事でしょう。

あまりにも調べすぎて、高層ビルに詳しくなりすぎた小鶴。
日本の高層ビルトップ70とか全部調べたんだ。

ちなみに、よく都心のビル屋上にあるHに○マークとRに○マーク。
一見どっちもヘリポートに見えるのですが、ヘリポートはHに○マーク!

Rに○マークはレスキューの時のみ!というマーク。
しかも着地するのは不可能(ヘリが乗る耐久性が無い)で、ホバリングのみという意味です。

へぇ〜。

『東雲十六夜』ラフメーカー本公演第6弾!
今回もお楽しみに!